Loading...
オールスタンディング

【ご注意】 ※別途ドリンク代必要(1公演で1杯必要になります。)

【一般販売チケット】

販売期間

2025年4月17日(木)~ 
ご購入はコチラ(ZAIKO)
harevutai
https://harevutai.com
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-19-1 Hareza池袋 harevutai
Googleマップで開く
タレントへのプレゼント・祝花のご案内

★プレゼントボックスの設置はございません。

タレント宛のプレゼントは会場内に設置されているプレゼントボックスにお預けください。 設置場所については事前にご案内いたしかねますので、各会場にてご確認ください。 宛名の記載は必ずお願い致します。 また、下記に属するものに関しましては安全面や衛生面を考慮し、今後お受け取りすることができませんのであらかじめご了承ください。

◆受け取れないもの

  • 現金/金券類/チケット類(換金可能な物)
  • 高級品
  • 生物(植物/動物全般)
  • 飲食物
  • ぬいぐるみや抱き枕等の布製品
  • 電化製品/記録媒体など(未開封の市販CD/DVDは除く)
  • 皮膚へ塗布するもの(化粧品/香水/入浴剤/医薬品など)
  • 下着類
  • 危険物(火薬類/刃物など)
  • 使用済み/開封済みの物
  • お守り/お札類
  • タレントが持ち帰れないサイズ/重さのもの
※内容によっては、事務所の判断により返却・処分する場合があります

祝い花の設置は受け付けておりません。

本公演では、デジタルフラワースタンドの受付を行っていますので、詳細はこちらをご確認ください。
公演に関する注意事項とご案内

ご案内

  • ※昨今の状況を踏まえ、お客様・タレント・スタッフの安全確保のため会場現地参加のお客様につきましては、ご本人様確認及び手荷物検査を実施させて頂く場合がございます
  • ※主催者の都合により公演が中止・延期になった場合のみ払い戻しをいたします。

声援について

声援につきましては可能です。ただし継続的に大声を出し続ける行為は他のお客様の迷惑となりますのでお控えください。
  • マスクのご着用は任意です。
  • ハイタッチや肩組み等、 他のお客様と積極的に接触する行為はご遠慮ください。
  • 開演前に、「手洗いうがい」「手指消毒」 など基本的な感染対策を遂行してください。

応援グッズについて

  • 市販ペンライトやサイリウム、 オフィシャルグッズに改造を加えた物の使用を禁止とさせていただきます。またペンライトを用いての目に余る行為などは、係員からお声掛けをする場合がございます。その場合はただちに係員の指示に従っていただけますようお願いいたします。
  • 係員の指示に従わず混乱を招く可能性があると判断された場合は、ご退場などの対応措置を取らせていただきます。

撮影・録音について

ライブ中はカメラやスマートフォンなどあらゆる録画、録音機材での撮影行為はお断りしております。ライブ時間以外の撮影については、周りのお客様へ配慮しての撮影、投稿をお願いいたします。

禁止事項・その他

本公演では下記行為を一切禁止とさせていただいております。
  • キャリーバッグ、その他大きな荷物の持ち込み
  • チケットの転売行為・譲渡、コピー偽造などの不正入場
  • モッシュ・ダイブ・ジャンプ・リフト等、他のお客様の迷惑となる行為や周囲との接触に繋がる行為
  • 泥酔、または明らかに飲酒をされている方のご入場
  • 観覧中の脱衣
  • ステージ上への侵入行為、およびステージに物を投げる行為
  • ロビー及び会場近辺での座り込み、滞留行為
  • 会場を著しく汚すとみなされる行為
  • スタッフの案内や指示に従わない
  • その他、他のお客様へ危険が及ぶとみなされる行為
※入場時に1ドリンク代が別途必要となります。 (600円)
※未就学児入場不可
※段差がなくスロープにてご利用可能な導線をご案内します。
安心してご観覧いただける客席をご用意いたしますので、お手数ですがお問い合わせにて運営に下記情報をお伝えください。
・氏名
・お電話番号
・件名「(対象ライブタイトル)車椅子観覧について」

【よくあるご質問】

Q1.スマートフォンの充電がありません、ライブに入場できますか?
A.入場に関してはスマートフォンを用いた電子チケットの提示が必須です。 会場での充電の貸出はございませんので、モバイルバッテリーなどをご準備いただきますようお願いいたします。
Q2.開演時間に間に合わないのですが入場は可能でしょうか。
A.遅れてしまった場合も入場は可能ですが、物販などの時間外対応はできかねますので予めご了承ください。
Q3.会場内の写真や動画撮影は可能ですか?
A.ライブ中はカメラやスマートフォンなどあらゆる録画、録音機材での撮影行為はお断りしております。 ライブ時間以外の撮影については周りのお客様へ配慮しての撮影、投稿をお願いいたします。
Q4.キャリーバッグの持ち込み/購入した商品を預けることは可能ですか?
A.キャリーバッグや大きな荷物の持ち込みは回りのお客様にご迷惑となりますのでご遠慮くださいませ。
5.ペンライトなどのレギュレーションはありますか?
A.市販ペンライトやサイリウム、オフィシャルグッズに改造を加えた物の使用を禁止とさせていただきます。 またペンライトを用いての目に余る行為などは、係員からお声掛けをする場合がございます。その場合はただちに係員の指示に従っていただけますようお願いいたします。係員の指示に従わず混乱を招く可能性があると判断された場合は、ご退場などの対応措置を取らせていただきます。 規定外のサイズ、点滅などするもの等の使用を確認した場合、スタッフよりお声がけさせていただく場合がございますので、その際にはスタッフの指示に従っていただけますようお願い申し上げます。
お問い合わせはこちら